0120-131-923 事前にご連絡頂ければ時間外も対応いたします。
お気軽にお問合せください。
営業時間
24時間対応

調停離婚とは?

  1. clear style綜合探偵事務所 >
  2. 豆知識に関する記事一覧 >
  3. 調停離婚とは?

調停離婚とは?

当ホームページでも、目にする調停離婚。聞いたことはあるけど、実際どういうものか分からない方も多いと思います。

調停離婚とは、離婚の話し合いがまとまらない場合や、別れることには同意できても、親権者・監護者が決まらない・養育費・財産分与・慰謝料・面接交渉などの条件で同意できないケースに、家庭裁判所に調停を申したてる方法で成立する離婚のことです。
裁判と混同している人がいますが、裁判とは全く別のものであり、裁判の前には調停をしなければなりません(調停前置主義)。例外として、相手が行方不明の場合は、初めから地方裁判所に裁判を起こすことができます。


相手が離婚協議に応じないときは、すぐに裁判の準備をするのではなく、家庭裁判所に調停の申し立て(夫婦関係事件調停申立書)を行います。調停には、裁判のような強制力はないため、裁判所として離婚が適切だと判断する場合でも、最終的に夫婦の合意がなければ離婚は成立しません。調停において相手方が離婚に応じない場合にはじめて裁判となるのです。

家庭裁判所というと不安に感じたり、ためらったり、費用がかかるのではないか、そもそも離婚するかどうか迷っているという人は、家庭裁判所の家事相談室であらかじめ相談することもできます。相談は無料で、『相談したから調停を申したてなければならない』ということもありません。
家庭裁判所の夫婦関係に関する調停は、離婚を求めるものだけではなく、それぞれの夫婦の悩みに合わせて裁判所が夫婦関係の仲裁をしてくれるものです。

clear style綜合探偵事務所が提供する基礎知識

  • 浮気調査開始前に出来る事

    浮気調査開始前に出来る事

    いざ浮気調査をご依頼いただける決心がついたとしても、「自分に何ができるか分からない」「調査の前にしてお...

  • 尾行ってどんな方法で行うのですか?

    尾行ってどんな方法で行...

    Q.尾行ってどんな方法で行うのですか? A.プロの探偵が尾行をする時には、様々な手法を使っています。...

  • 浮気・行動調査のリスク

    浮気・行動調査のリスク

    浮気や不倫など不貞行為・浮気調査には少なからずリスクが必ず発生します。 浮気・行動調査では、以下...

  • 浮気(不倫)調査において重要な証拠写真|自分で撮ることはできる?

    浮気(不倫)調査におい...

    浮気調査をする際に集めたい証拠は、法的に「不貞行為」として浮気を認定するのにつながるものです。 不貞行...

  • 夫・妻の浮気原因ときっかけ

    夫・妻の浮気原因ときっかけ

    お互いが信頼しあい、支えあっていた相手のはずなのに、なぜ浮気をしてしまうのでしょう。一体何がきっ...

  • 周囲への相談とリスク

    周囲への相談とリスク

    浮気調査やストーカー調査、盗聴器の発見。 上記のような悩みを抱え、探偵や興信所に調査の依頼を考えて...

  • 裁判証拠収集とは

    裁判証拠収集とは

    民事、慰謝料請求、告訴、告発、調停、訴訟、裁判資料、損害賠償請求などにご利用いただけるクオリティ...

  • ストーカー対策の相談を探偵にするメリット

    ストーカー対策の相談を...

    ストーカーに対して警察が介入するのは難しい場合がほとんどです。 警察に頼るためにはストーカー行為を立証...

  • 調査報告・結果はどのような方法ですか?

    調査報告・結果はどのよ...

    Q.調査報告・結果はどのような方法ですか? A.調査終了後、調査報告書(写真入)をお渡ししています。...

よく検索されるキーワード

ページトップへ