当事者同士の話し合いによって離婚を成立させる協議離婚は、最も理想的な離婚方法であるということは先にお伝えいたしました。
しかし、「話し合ってもなお、配偶者が離婚に応じてくれない」「双方の主張に決定的な食い違いがある」など、努力を重ねても離婚を成立させることができないケースは、往往にしてあります。
その場合は、次のステップである「調停離婚」を目指すことになります。
調停離婚とは、夫婦どちらに対しても中立な立場である「調停委員」の関与の下、夫婦が話し合いをする、という離婚方法です。つまり、第三者を挟んだ話し合いをして離婚を目指す方法であり、調停委員の中立な意見を参考にすることが可能になります。
調停離婚をするためには、離婚調停申立書を担当の裁判所に提出し、受理される必要があります。申立書が受理されたのち、およそ2週間〜4週間後に、裁判所から第一回目の調停期日を決める連絡が来るでしょう。
この調停離婚を目指す場合、とにかく早期終結を図ることが、お客様の精神的・肉体的な負担を軽減することに繋がります。
しかし、
「そもそも離婚するか否かを争っている」
「未成年の子供の親権で揉めている」
これらの場合においては、双方の主張が真っ向から対立しやすいため、どうしても調停期間が長引いてしまうことが予想されます。
clear style綜合探偵事務所は、浮気調査をはじめとして、結婚調査、素行調査などの各種調査、また裁判証拠収集など、お客様からの幅広いご要望にお応えしております。
東京都、関東近辺を中心に、全国各地にお住いのお客様のご相談をお受けいたしております。
離婚や浮気調査などでお悩みのお客様は、お気軽にご相談ください。
調停離婚とは
clear style綜合探偵事務所が提供する基礎知識
-
隣人からの嫌がらせを受...
■隣人からの嫌がらせについて調査する方法 嫌がらせ調査の方法は、事案によって様々ですが、お話を伺ったう...
-
結婚調査を考えるべき相手とは
結婚する相手について調べることを、結婚調査といいます。 金銭関係や異性関係、職歴などにトラブルがないか...
-
浮気の証拠
証拠といっても、何が”浮気の証拠”となるのでしょう。 二人分の食事の領収書? 覚えのないカーナ...
-
所在調査・行方調査とは
家出した夫や妻 音信不通になってしまった子供・両親・兄弟 昔お世話になった人(恩師・恩...
-
調査の流れ
以下は、ご相談から調査および報告までの一般的な流れです。 1.お電話、メールでのご相談 24...
-
探偵調査料金について
調査料金のみで比較している方、料金だけで判断するのは危険です。調査力や技力に裏打ちされた調査結...
-
盗聴器調査・盗撮器調査の流れ
ストーカーに狙われたご経験がある方や、自分しか知りえない情報が外に漏れてしまっている方は、盗聴器や盗撮...
-
結婚調査とは
結婚調査とは、特定個人の信用情報(資産・借財・債権・債務・その他)の情報を収集し、確認するための...
-
協議離婚とは
「協議離婚」とは、文字通り夫婦の「協議」、つまり話し合いによって成立する離婚のことを指す言葉です。 こ...